瀬戸内会より
       

関西実久地区会総会が開催されました

瀬戸内会より

関西実久地区会(泉清和会長)が、9月21日(日)尼崎市小田北生涯学習プラザにて第13回関西実久地区会・総会を磨島寿七生関西瀬戸内会長をはじめとした来賓、関係者、会員等約80名の参加で開催した。


長岡邦久幹事長の開会宣言、郷土遥拝、会長挨拶に続き、来賓紹介があり、磨島関西瀬戸内会会長が挨拶、
守屋不二男さんの祝唄、若柳吉有彌さん率いる奄美舞踊むつみ会の祝舞が披露され、岩井吉子前女性部長の音頭で乾杯、歓談後、二部の親睦会へ。


二部は女性部の舞踊から始まり、
カラオケ披露、チームルリカケスのよさこい踊り、島唄が披露された。
集落毎の繋がりを強く感じる事の出来る演目で続き、抽選会、六調を経て盛会の中閉会した。

タイトルとURLをコピーしました