瀬戸内会より
       

第98回阪神西阿室郷愛会総会が開催されました!

瀬戸内会より

阪神西阿室郷愛会は去る10月26日、大物会館で98回の総会を開催しました。新型コロナ禍で4年の休会がありましたが、2024年から再びの開催です。恒例の郷土遥拝のあと、加島会長は「2年続きで開催が出来たことや再来年の100回総会に向けてこの会を大切にして行こう。」と挨拶しました。きっと、参加者40余名も同じ思いだったと思います。

引き続き75歳以上の敬老者11名に記念品を贈呈して、「西阿室っ人の芸達者?」達が次々とカラオケや踊りなどを披露して、2部の余興を楽しみました。殊に曾孫さんの「遊戯」には拍手も最高潮で「花」も寄せられて、当人たちも「来年の出場を約束されていた。」ようです。総会は最後に「万歳三唱」で無事終了となりました。

 参加者も往時と比べれば本当に少なくなりましたが、2年後の100回総会に向けて、会員相互、御身大切にしながら、1世紀に及ぶ会を運営したいと思っています。

タイトルとURLをコピーしました